“SEED BOMB” Exhibition: 原爆投下の80周年を迎え、ハーレムにて『種子爆弾』展覧会

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7月4日のアメリカ独立記念日の爆音を聴きながら、東京大空襲を経験した友人が、子供の頃に防空壕から見た爆撃は花火のように美しかったと話していたことを思い出していました。

今年の7月16日は、ニューメキシコ州トリニティ・サイトで人類史上初めて原子爆弾の実験がされてから80年になります。1979年7月16日には、ニューメキシコ州チャーチロックのウラン精錬所でアメリカ史上最大の放射性物質流出事故が発生しました。7月には、この2つの場所を再訪し、追悼行事に参加します。

2011年の福島原発事故以来、核問題について学び、それを創作活動に結びつけてきました。原爆80周年のメモリアルをニューヨーク市から始まった原爆開発「マンハッタン計画」の跡地付近で、この夏から秋にかけて「SEED BOMB」と題した展示会やイベントが開催されます。

シードボム 日米原爆80周年。汚染された地球を再生するための未来への種。

シードボム:アートと教育; 7月10日(木)~8月15日(金) 午後4時30分~8時30分 日曜休館        マンハッタンビル・コミュニティセンター / 530 W 133rd St, New York, NY 10027 電話:(646)502-9719

グラハム・ウィンダムの学生たちが調査し制作したマンハッタン計画と日米戦争の関連作品の展示とイベントを行います。

7月10日(木)午後3時~5時  和太鼓グループ「太鼓愛好会」によるパフォーマンスとワークショップ、シードボムに関する短編映画上映、ブラザーフッドのシスター・ソルによるシードボムづくりと提供。

8月8日(金)午後3時~5時  音楽、ダンス、パフォーマンス ;妙時砂子、中馬芳子、高塩久育

8月15日(金)午後3時~5時  短編映画上映、パフォーマンス、瞑想、リフレクション;バック早苗    レオナート古川文香、ケビン・ゲンジョ・ラブラン、レジーナ・コーパス、田中康予

SEED BOMB:アート展

8月1日(金)~31日(日)土日正午~午後5時、または要予約

チルドレンズ・アートカーニバル; 62 Hamilton Terrace NYC 10031

この展覧会では、戦争と平和をテーマにしたアーティストの作品を展示し、違いを乗り越え、私たち皆が望む共通の未来について、彼らの作品を通して考える機会を提供します。

アーツ・ホライズンズによるJapanese American Exclusion
Incarceration Story Project を通して歴史を学んだPS 300
QとWHEELSの中学生が制作したコラージュ作品の展示。

https://SeedBombProject.WixSite.com/my-site-2 [1]

助成金をいただいたLMCCとUMEZ、そして共催者や参加者の皆様をはじめ、このプロジェクトの実現のためにご協力いただいた多くの方々に深く感謝申し上げます。

原子爆弾と種子爆弾、どちらも「爆弾」という同じ言葉を使いながらも、破壊と再生という全く正反対の意味を持ちます。様々な種を泥に混ぜて作る種子爆弾は、生命力の塊です。それぞれの種は互いを守り、自然の摂理に従って成長し、汚染された地球を緑化していきます。

亡くなった方々も含め、過去と現在をつなぐこの目に見えない糸は、これからも私たちが出会う人々を繋いでいくのだと感じています。この夏、私たちは過去を振り返り、未来のために何ができるのかを共に語り合う場を創ります。

康予

Links:
——
[1] https://SeedBombProject.WixSite.com/my-site-2

猛暑の6月も、気づけば既に7月(も、じきに終了)、高温と高湿度は続行中。

かつては、夏が大好きで泳ぎまくっていましたが、今はもう冬の方が良いな。あまりの暑さに禁断のエアコンなどをつけたんです。街はアスファルトの照り返しで、その熱と過度な湿度で、あたしの身体はあたかも蒸し焼き状態だった。こちらも日傘は当たり前の光景になっている。大抵はあたしの様に、皆さん雨傘を広げて日差しを翳らすのですが、それがまた風情を感じる。7月は抜歯をしたり、病に伏せったり。色々と行動したのだけど、何かもうひたすらぼーっと楽しむことのみにフォーカス。

2018年の、アリゾナ以降の7年間を思い返せば、アリゾナの夏は砂漠気候で夜間はとても快適だったこと、その後のアップステーツ・ニューバーグは樹木の多い街で広々としておりこれまた快適。さかのぼる2年前、オリンちゃんとの死別に伴い、あっという間のグリーフプロセス。。しかもだだっ広い地下室住まい故、熱波注意報もなんのその、いつもひんやり。いざ帰宅すると外気温情報を全て忘れるほど快適だった、それゆえか?突然マンハッタンはハーレムの交通量の多いアスファルトジャングルに移った途端、、、まだ半年も経たないのに突然、体調を崩すの。おそらくはストレスなのだけど。

楽しみにしていた足輪をゲット!!もちろん、スミさんのオリジナルです。溶岩のビーズがベースで、一つは瑪瑙(めのう)。

カリンバ、カリンバ、楽しいカリンバ!

活元と禁糖と四毒抜き(日本語のみ)

1月19日のカツゲン運動で、講師のAさんから禁糖、四毒を提唱するFさんから、いかに砂糖断ちが大事か(でも難しい),で皆さんと話が盛り上がった。禁糖とは、概ね節分の頃を念頭に1〜2週間シュガー、アルコール、それにカフェイン断ちをする, と言うもの。

『四毒抜きの落とし穴』 ←クリック    『四毒、食材、美容』←クリック

アタシは以前、目が良くなると言うただそのインフォのため、数年砂糖ダチをした、けど、思い返せば結構ゆるいゆるい!ある晩お誘いを受けたディナーパーティで、色々な方が持ち寄り、腕によりをかけた手料理のオンパレード、、あ〜我慢しなきゃあ。ふと、テーブルの端っこに積みあげられたモッツレラ・チーズがあるではない?思わず一つ摘んで頬張ったと同時に!!や〜ん、マシュマロですやんか!!で、弾みがついてその瞬間に数年の砂糖断ちさよならー。

アタシのとびきりの言い訳;母がひどい感冒にかかり、苦しい咳のたびに母の下腹に力が入る、それでふた月も早くアタシは生まれてしまったんです。虚弱児ゆえ何も食べられない。。苦肉の策で、母がアタシに何だか砂糖をたっぷり入れた何か?を食べさせたところ、夢中で食らいついたって?!これにヒントを得たおっかさん、白いご飯を盛って、ふりかけの代わりに砂糖をシャカシャカかけて、さあお食べ、と。 確か、、アタシのおかずだけ上にたっぷり砂糖がまぶしてあったような?? でも、それしか受け付けなかったし、その後の奇病も何のその、今に至るのですが。(もちろん、要所要所で人々を通じて栄養とは何か、マクロビオティク、 身体の浄化、何から何までちょうど良いタイミングでその都度、学ばさせていただきました。ありがとうございます。)

2年前になってしまったけど、オリンちゃんが早めに旅立ってしまい、その後のアタシは気がつくと拍車のかかった砂糖漬け。これはもちろん、悲しみを紛らわす小悪魔の囁き。起きがけのキャンディかクッキーかチョコレイト。お砂糖3杯のミルクたっぷりコーヒー。出かけるたびに小さめの甘いお菓子を購入。で、昨年2023年9月下旬、どうにも甘いものが食べたい。オリンちゃんの棚は、チョコレートとかクッキーの箱とか積み上げられている、、えい、お供物だけど食べよっと。その瞬間シフトが起きてーー、それからまったく食べていない。でも厳密にはスナックの類です。果糖は許容しつつ。。驚きは!その後、相変わらずご飯はパクパク食べますが、1.5キログラム/3.3パウンドは確実に減って決して戻らないよ。楽しくやってるのであまり気にならず、このままゆくのだろうかね、と思う。

 

彼が公民権を語る時、公民権もまた彼を語るのだ. Martin Luther King Jr’ 誕生日に寄せて: When he speaks of civil rights, civil rights also speaks of him. On his birthday

57 years have passed since the assassination of Martin Luther King Jr. And even now, the deep divide between “those who tolerate discrimination” and “those who do not tolerate discrimination” continues. However, each and every one of us is certainly changing our consciousness. MLK Jr. has become a beautiful comet that will forever revolve in the time and space of our hearts with his unconditional love and passion.

Today, January 15, 2025, I would like to introduce some of his famous quotes that continue to shine without fading.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

“We are not the makers of history. We are made by history.”

“The ultimate tragedy is not the oppression and cruelty of the bad guys, but the silence of the good guys.”

“You can kill a dreamer, but you can’t kill a dream.”

“We face difficulties today and tomorrow, but I still have a dream. It is a dream that is deeply rooted in the American dream.”

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア氏の暗殺から57年が経った。そして今もなお、「差別を容認する人々」と「差別を容認しない人々」の深い溝は続いている。けれど、わたしたち一人ひとりの意識は確実に変化してきているのを感じる。MLKジュニア牧師は、その愛と類まれな情熱で、わたしたちの心の世界、心の時間と空間を永遠に巡る美しい彗星となった。

今日、2025年1月15日、色あせることなく輝き続ける彼の名言の幾つかを紹介したいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「私たちは歴史を作る者ではありません。私たちは歴史によって作られるのです。」

「究極の悲劇は、悪者の抑圧や残酷さではなく、善人の沈黙です。」

「夢想家を殺すことはできますが、夢を殺すことはできません。」

「私たちは今日も明日も困難に直面しますが、私にはまだ夢があります。それはアメリカンドリームに深く根ざした夢です。」

2025年, 元日.『笑う門には福来たる』:2025, New Year’s Day. “Fortune comes in at the merry gate”

やーい、年明け初日は祥子マッサージを受けました。身体意識を尊重し傾聴し仲良くして、後どのくらいの余生かも分からんのですが、生かされていることに感謝。次いで128画廊オーナーに新年のご挨拶をMさんと共に。メールやテキスト、カードあれこれが飛び交い祝い合い、無事や近況を尋ね合い、こうした年明けの交流はアタシを奮い立たせ、心地良く暖かい波動で包んでくれる。 久々にKさんとCさんカップルが訪ねてくださったり。 Jさんの指導でカリンバの練習。ありがたき新年の幕開けです。

Yay, on the first day of the new year I received Shoko massage. I would like to listen carefully what my body consciousness says, although I don’t know how much longer I have left to live, but always respect and to have consideration to my body. M-san and I visited New Year’s greetings to the owner of 128 Gallery. Emails, texts, and cards were flying back and forth, congratulating each other, asking about safety and the latest developments, and these exchanges at the start of the new year inspire me and envelop me in comfortable. K-san & C-san, came to visit me for the first time in a while, and I practiced the kalimba under J’s guidance. A wonderful start to the new year.

お正月のお飾り”千両”、写真はSちゃんからです:New Year’s decoration “Senryo”, photo by S-chan

ホスピス、オリンちゃんの22回目の月命日など:Hospice, Orin-chan’s 22nd monthly anniversary of death, etc.

最近から病室がホスピスに変わった旧友のY-さん。致命的ではないと聞くが、ひっそりと静かに寿命の終焉に近づく彼女に、あたしは束の間、寄り添うことで彼女の全世界を共有する。

My dear friend Y-san’s hospital room has recently been turned into a hospice. I hear that her situation is not fatal, but she is quietly and silently approaching the end of her life. For a brief moment, I share her whole world by staying close to her.

Yさんと手繋ぎ:Holding hand with Y
いつ頃だったろう、この写真。オリンとバンド仲間。ありがたい事に、今もあたしは皆さんに良くしていただいてます:I wonder when this photo was taken. Orin and his bandmates (F.o.K/Fist of Kindness) at Eonta Art Space, NJ. Thankfully, everyone is still treating me so well.
オリンちゃんの遺灰ネックレスを少し手直しした:I made some rework to Orin’s ashes necklace.

年末はどう?:How about the end of the year?

活元(整体)の今年最後のクラスに参加。もう引っ越しを考えてるのに部屋の模様替え。居る間はあたしが気分よく過ごしたいものね。多分この疲れ?でどうも風邪をひいたらしい。38.5度C、低体温のあたしにはありがたきショック療法、身体の全細胞を活性化→免疫力を蘇らせ→(ま、伏せっていたのですが)新年を迎えようって魂胆。そうだ、Tちゃんと スミさんの 突飛スタジオ(<-クリック) に出かけ、素敵な腕輪を購入。(溶岩が素材なので、何か地球と交信しているよう)Jにカリンバを教わったり、マットとリズのクリスマスディナーパーティに参加。

I attended the last class of the year at Katsugen (chiropractic). I’m thinking of moving, but I’m redecorating my room. I want to feel good while I’m here, anyway. Maybe it’s because of this fatigue? I caught a cold. My temperature was 38.5C degrees, and I was hypothermic, so this was a welcome shock therapy for me, activating all the cells in my body → reviving my immune system → (well, I’d been keeping it a secret laying down) my intention to welcome the new year. Oh, by the way, I went to Sumi-san’s Toppi Studio (<-click) with T-chan, and bought a nice bracelet. (It’s made of lava, so it seems to be communicating with the earth somehow.) I learned how to play the kalimba from J, and also attended Matt and Liz’s Christmas dinner party.

溶岩の腕輪。すごくマジカル:Lava bracelet. So magical
フランク、似顔絵に興じている:Frank is having fun drawing portrait.
Jからカリンバを譲ってもらった。こちらは軽量で響きも綺麗:J gave me a kalimba. It’s lightweight and has a beautiful sound.
クリスマスディナー。マットとリズ、ありがとう:Christmas dinner. Thank you Matt and Liz.

最近の創作詩:recent creative poem #5 (topic/ Find a Time to Empty Mind)

Bird’s – eye view

I thought I have to find time to return to myself. When I did, I imagine myself higher in the sky, in space, looking down on the earth. No matter how I looked at it, I saw (me) that I was trapped by all kinds of energy, such as earthly ideas, thoughts, and unnecessary information, and was running around in confusion.

( So strange! I was being tossed around too much, and I am not living in the present,,)

So I look down on myself from a highest and deepest sky. Then I had become like tiny dots and disappeared, and in the flood of atomic light, my mind is not empty, but filled with warm and eternal love.

俯瞰してみる

あたし、自分に戻る時間を見つけなきゃって思ったの。そうしたとき, あたしは天空高く宙空をゆったり羽を広げ、地上を俯瞰する鳥の気持ちになって あたし自身を眺めている、って想像する。どうもあたしは地上の観念,規則だの不要な情報 そうしたエネルギーに巻き込まれて 右往左往しているのを見つけたよ。

 (おかしいね?!あたしの大切な時をうっちゃって、全く今を生きてない、、)

そこであたしはもっと上空に もっと深い宇宙空間に向かって, そこからあたしを俯瞰する。渦巻く想念からとおく, あたしは小さな点になり 静謐な青い光に満たされて 心は暖かく、あたしは永遠の愛に満たされる。